2017.05.16
サッカー
先日、子供の試合で堺にある
Jグリーン堺という施設に行きました!
この施設は、天然芝のグランドが5面、人工芝のグランドが11面
フットサルのグランドが8面もある大規模な施設です!
試合は1対0で勝ちました!
次の試合も楽しみです!
O.T
2017.05.15
セレック治療!
こんにちは〜
ゴールデンウィークはしっかり休まれましたか?
5月より、セレック治療の専門医が来られてます!
東京医科歯科大学 風間先生です。
セレック治療、ムシ歯を治し、セラミックの被せ物を30分ほどで
作り治療完了となります。この治療は、『歯を守る』にあたり
今、最善の治療法です。詳しくは聞いてくださいね!
2017.05.12
釣り
いつも近所の公園の池で釣りをしている長男。
「海で釣りがしてみたい!」と何回も言われていたのですがまだ行ったことがなかったので、GWに和歌山に行ってきました。
家族みんな初めてだったので初心者コースに申し込んで、船で海上釣堀まで連れて行ってもらいました。
有料ですがレンタルの竿があり、餌のつけ方など一から教えてくれて、釣れた魚の鱗取りまでしてくれます!
手ぶらで行って楽しめるのでお試しにはもってこいです
結果…タイ9匹・シマアジ3匹。思っていたより釣れて大満足でした
その後の晩御飯は連日魚づくし!!プリプリで美味しかったです
おくだ
2017.05.10
アドベンチャーワールド
GW、我が家は子どもたちの希望でアドベンチャーワールドへ行ってきました
近くで見る動物たちに大興奮の子どもでした
わたしもクタクタになりましたが、可愛い動物たちに癒されました
さて、今月の821クラブのお話は、「動物の歯と人間の歯の違い」です。
「肉食動物」「草食動物」「雑食動物」それぞれの歯の発達についてお話しています
保育士 五師
2017.05.09
GW
今まで帰省と言う言葉とは無縁だったのですが、去年の秋に引越して来てから、帰省組みになりました。
実家に帰ると、どうしても怠けてしまいますね!実家では犬を飼っているのですが、彼は自分を犬とは思っていません
完全に私たちと同じと思っています。小さい頃は可愛かったのに、、、。
この前もごはんを食べていると、何かもらえないかとみんなの周りをウロウロウロウロ。挙げ句の果てに、俺にも食わせろー!と言わんばかりに膝の上に、、、。
食べ方が分からず、そのまま食べようとしたトウモロコシですが、前歯で上手に食べてました!態度も胃袋の大きさも非常に大きい彼です
堺谷
2017.05.08
食博
チケットを頂いたので
2017年4月28日(金)〜5月7日(日)までしていた
4年に1度の食博覧会に行ってきました。
行かれた方も多いのではないでしょうか。
日本各地、世界の色々な食べ物があったり
日本の伝統的な催し物が開催されていたり
ゆるキャラがたくさんいました。
牛タン、海鮮丼、牡蠣、とうもろこし、
じゃがバター、餃子、焼きそば、唐揚げ、
いちご大福、わたがし、、、などなど
食べることが大好きな私はずーーっと何かを食べていました!
たくさんの人で賑わっていて、お祭りのようでした!!
よしだ
2017.05.06
黄金休日
こんにちは!
皆さんはこの休日をいかがお過ごしでしょうか?
少し遠出をしてみたり、旅行に行ったりと満喫しているでしょうか?
カピバラさんもゆった〜り、のべ〜んと温泉旅館で過ごしている…
と云う夢を見ていました(笑)
どこに行っても忙しないのなら、あえて出ないのもありでしょう!!
という事で引き籠もり、普段出来てない家事をこなしていました
途中友達からのお誘いもあって、ずっと引き籠もってた訳ではないですけどね!
良い気分転換になったと思います
でもいつかこの夢を実現させたいと心の中でひっそりと決意するカピバラさんでした!
最近カピバラさんと呼ばれても良いと思っているN
2017.05.02
念願の
先週の土曜日、ずっと行きたいと思ってた
白玉専門店「しらたま」に行ってきました(°▽°)
一粒がすごく大きくてモッチモチでした( ´ ▽ ` )
しかも、カラフルで可愛かったです^ ^
美味しかったですよ〜★
みなさんも是非行ってみてください(^-^)
なんばグランド花月の近くにあります♫
私は、食べることと喋ることがダイスキなんです(*´ω`*)
さかうえ
2017.05.01
目も大切に。
5月になりましたね!気温も高くなってきて絶好のGW日和ですね
私は歯科医療従事者なので、常日頃から歯を大切にしましょう!という気持ちでいるのですが、
この度、目の病気、角膜炎というものになってしまいました
普段はコンタクトで過ごしているのですが、
間違った使用方法を続けていたので大変なことになりました。。。
本当に大大大反省です
コンタクトを使用しているのならば、
「ちゃんと検診にいきましょう」「毎日のケアを頑張りましょう」
これって歯科にも通じることですよね。
歯の大切さはとてもよくわかっているのに、自分自身の目の大切さに気づいていませんでした。
歯がなくて噛めなくなるのはもちろん辛いけど、
今まで見えてきたものが見えなくなるのは本当に恐怖ですよね。
なので、痛い目にあう前に!予防とケアと検診です!!!
私自身の肝にも命じておきます!!!
皆さん、目と歯は本当に、本当に、大切に!!です!!
今は少しずつ良くなってきてます
DH大江