小室歯科ブログ

  • blog01

    2023.03.22

    歯間ブラシしてますか?

    歯と歯の間の汚れは歯ブラシで全て落とす事は出来ません。
    歯ブラシで全体の汚れを落としてから、歯間ブラシで間に残っている細かい汚れを除去しましょう!

    歯間ブラシはサイズ選びがとても大切です。
    自分に合ったサイズが分からない、使い方が分からないなど何かお困り事があれば
    ご相談下さい🦷

  • blog01

    2023.03.15

    歯をきちんと磨けていますか?

    この中に当てはまるものはありませんか?
    当てはまるものがある方はきちんと歯が磨けていないかもしれません。

    お口の中で気になることがあれば、気軽にご相談下さい☺️

  • blog01

    2023.03.10

    歯根部むし歯

    歯根が露出した歯は、むし歯になるリスクが高いと言われています😈

    当院では子供だけでなく大人の方にもクリーニング後に歯質強化の為
    フッ素塗布を積極的に行っております

  • blog01

    2023.03.07

    お砂糖いっぱい

    普段よく目にする飲み物にはこれだけのお砂糖が入っています😱

    ジュースを飲んだ後は歯磨きを忘れずにしましょうね🦷

  • blog01

    2023.02.25

    唾液のチカラ

    実は唾液は口腔内を潤すだけでなく
    それぞれの構成成分が機能を持ち、お口の健康を守ってくれているんです‼️

  • blog01

    2023.02.20

    歯周病について

    歯周病は痛みを感じないままどんどん進行していきます。

    定期的にクリーニングをして、歯ぐきの炎症が起きにくいお口の環境をつくりましょう👍

  • blog01

    2023.02.17

    おくち、ぽかーん

    お口がポカーンと開いてしまうのは、唇の力が弱いからです。

    お口が開いてしまっていると、むし歯や歯並びが悪くなる原因になるので
    当院では子供のメンテナンス時には定期的に唇の検査を行っております。

  • blog01

    2023.02.07

    舌圧検査

    当院では舌圧検査を実施しております。
    舌圧👅が低下すると、食事中にむせたり、食べ物が飲み込みづらくなったりします。

    舌圧を測定する事で自分の舌の力がどの程度なのかを数値で確認でき、機能の維持、改善に役立てることが出来ます👌

  • blog01

    2023.01.31

    おすすめ歯磨剤2

    本日も当院で取り扱っている歯磨剤の紹介をさせていただきます!

    こちらのブリリアントモアシリーズは歯についた着色を浮かせて落とす美白歯磨剤です。
    実際この歯磨剤を使用してから着色が付きにくくなったと言ってくださる患者様もおられます。

    普段からよくコーヒーや紅茶☕️を飲まれるなど、歯の着色でお悩みの方はぜひ一度使用してみて下さい!

  • blog01

    2023.01.30

    歯を大切に🦷

    自分の歯を
    大切にしましょう

お問い合わせ

contact