-
八尾の名産!
八尾の名産といえば!『八尾若ごぼう(葉ごぼう)』をご存知でしょうか? 食物繊維・ビタミン類・カルシウム・鉄分がたっぷり含まれており、葉には「ルチン」がダッタンソバに匹敵するほど含まれている最強野菜なんです。 *『ルチン』 […]
2018.02.26
-
昔から
最近、お雛様を飾りました!「雛祭り」はいつ頃から始まったか歴史的には判然としてないそうです。平安時代に既に京都で貴族の子女の「遊びごと」として行われていました。 昔の風習で、平安時代の成人の儀式として貴族に定着し、江戸時 […]
2018.02.24
-
整理整頓
普段からズボラをして乱雑だった作業机を整理整頓してみました これが持続できるように頑張ります(笑) Y.SHIRAYAMA
2018.02.22
-
肉まん?
この前行った海外で見つけた肉まん?! 可愛いくて、写真映えはしますが 中身は怖くて食べてないので、何味か分かりません。
2018.02.20
-
不能犯
先日久しぶりに映画を見てきました。 映画館で見るのが、迫力があって好きなんです( ´艸`) 今回は松坂桃李さん主演の【不能犯】 すごく面白かったです! 私はミステリーやサスペンスなどちょっと暗め重めの映画が好 […]
2018.02.14
-
揺蕩う心は金色の
職場での何気ない会話。 「カピバラさんって寿命どれ位なん?」 「ペットとして飼えるの?」 世界一でかいネズミさんはまだまだ一般には謎な部分が多いようですね(´д`ι) ではお答えしましょう!! 同じ […]
2018.02.09
-
風邪
先日、息子が風邪をこじらせ三日間熱が下がりませんでした 体調が少し良くなると暇になった様子…でもまだもちろんお外には行けません なのでクラムチャウダー作りに挑戦しました 左利きで不器用ですが何年かかけてやっ […]
2018.02.07
-
訂正
いつもブログをご覧いただいてる皆様、 歯科技工士のO.T です! 先日のブログですがスタッフ用のブログにアップしたつもりが、院長ブログにアップしてしまいました! すみませんでした!
2018.02.06
-
雪あそび
寒い日が続きますね 先日の雪で子どもたちは大喜びでした‼︎ 寝る前に積もってる雪を見つけて、庭に出て寒い中せっせと雪だるまを作っていました 次の朝もまだ残っていた雪を見つけて朝からお友だちと元気に遊びに行きました 子ども […]
2018.02.06
-
湯たんぽ!
わが家に湯たんぽがある事を忘れてて、昨日テレビを見て湯たんぽがあった事を思い出し2年ぶりに使いました。 寝る少しまえに背中あたりに入れ温め、寝る時に足もとへ移動させて使ってます。 背中と足もとがあったかくて気持ちがいいで […]
2018.02.05