2017.06.26
セレック治療!
今年の梅雨は、良いのか悪いのかあまり雨がふりませんでしたね。そのせいか…7月に雨降りの日が多くなりそうと天気予報では言っていました(;^_^A
さて、小室歯科で今人気の治療セレックについてご紹介します。
<セレック治療とは>
高精度でありながら1日で修復物ができる治療法です。
メリット:①材質が健康に良いセラミック (金属を使わない為ノンアレルギー)
②治療が短期間(その日に治せます)
③高い耐久性
④二次的に虫歯になりにくい (歯垢が貼り付きにくく、隙間も殆どできません)
⑤凍みにくい(金属より熱を伝えません)
⑥天然歯のような美しさ
ということで、数ヶ月前にセラミック治療の勉強会をした時に私の詰物をデモとしてやり変えて頂きました✩
お恥ずかしいながら金属を外すと中では知らないうちに虫歯になっていました(;_;)これは、金属と歯が年月を経て徐々に歪み、その隙間から虫歯菌が侵入したからなんですね。
そして、これがセラミック治療後です!
かなり綺麗ですね(^^)段差もなく入っている感覚が分かりません。先ずは虫歯を予防する事が大事ですが、虫歯になってしまったらその歯の寿命を延ばすためにどうしたら良いか!材質も大切なんですね。 ではでは!
DH あき
2017.06.24
スイカ2
我が家のスイカがもう少しで食べごろに!!
T、M
2017.06.23
サボテン
以前、秋に咲くと言っていた玄関のサボテン。
もう、蕾を咲かせました☆(秋に咲くとは限らなかったみたいです
)
一週間前の蕾↓
今日の蕾↓
もう2・3日で咲きそうです。
夜、咲く姿見れるかなー楽しみです
2017.06.21
バドミントン
先日、中学2年生になる息子のバドミントンの試合に行って来ました!
みんなより体が、かなり小さいですが頑張っていました!
対戦相手は高校生、社会人とレベルの高い人達だったので、
負けてしまいました。
残念です!
2017.06.20
夏仕様
実家にいるワガママくんです
数日前に、お母さんから写真が届いたのですが、、、
しっぽだけ毛を残し、別犬になってました(笑)
フサフサに戻るのに、3ヶ月くらいはかかるらしいので、お盆に帰った時に見るのが楽しみです!
堺谷
2017.06.18
エアストライク
リハビリを兼ねて自転車で京都に行って来ました。
歯科技工士の村井です。
仕事柄一日中座っての細かな作業になりますので何もしなければ体は固くなり、体力も失われてしまいます。
ストレスを感じることもあるので解消したいところです。
自宅のある八尾を出発、中環を北上して1号線に合流します。
枚方、樟葉を経ていざ京都へ!!
桂川の土手を20キロほど遡行すると嵐山に到着です。
京都は心のふるさと 普遍的な美しさがそこかしこにございます。
もう25年使っている自転車ですがまだまだ元気に走ってくれます。
心臓の手術を受けてからは初の100キロ越え、これから徐々にブレイクバックしていきたいですね。
2017.06.18
エアストライク
2017.06.16
キッズデンタルパークオリジナル歯ブラシ発売!
キッズデンタルパークからオリジナル歯ブラシが発売されました!
歯の妖精たちがプリントされた可愛い歯ブラシです!
小室キッズデンタルパークでお買い求めいただけます。
全4色 各色1本 ¥300(税別)
2017.06.16
何だか
6月になりましたね。
ゴールデンウィークも終わり、夏が近づくにつれて催される様々なイベントに皆がウキウキし出す今日この頃…
ですがそんな皆とは裏腹に私の心は曇り模様。
今からやってくる梅雨を前に、湿気に弱いこの毛並みをどう繕うか。
眼鏡に触れる辺りから縦横無尽にうねりだす毛を如何に落ち着かせようか。
そんな事を考えていると何だかとてもあんにゅいな気持ちになります。
そうこんな感じ
ね、あんにゅいでしょ?
カピバラさんコラボの結婚プランができ、内心悔しがらずにはいられないS
2017.06.14
食欲がない。。。
暑くなってきましたね。本当は子どもたちに温かいものを、、、と思うのですがついついお素麺や焼きなすなど冷たいものをだしてしまいます
これからどんどん暑くなってくるので揚げ物などは汗だです
子どもたちは毎日元気いっぱい遊んでいるのでばてさせないためにも、しっかりスタミナ料理作りがんばります〜
食べたらハミガキ頑張ろう