2018.06.06
サボテン!
診療所の入り口にあるサボテンから今年も芽が出てきました。
診療所へ来られた時にご覧ください
。
2018.06.04
紫陽花とカタツムリ
先日患者様から折紙で作られた紫陽花とカタツムリを頂きました
とても素敵だったので、早速2階の成人予防フロアに飾らせていただいております✩
仕事中ふと顔を上げると綺麗な紫陽花が見れるので癒されたり、他の患者様からも「凄いね~」と好評です!ありがとうございました(´∀`)
DH あき
2018.06.01
グランドスラム
眠気も吹き飛ぶ大接戦!! 深夜の観戦です。
テニスの四大大会の一つ、フレンチオープンが開幕しました。
我らが錦織選手の熱戦が続きます!
初戦に続き2回戦の相手もフランス人選手。360度完全アウェイの中粘りのテニスで勝利しました。
もうダメか!窮地に追い込まれからの立て直しが凄かった!
手首の怪我は大丈夫なのか?
3回戦もまたもやフランス人選手。厳しい戦いになりそうです。
頑張れ錦織o(*≧∀≦)ノ
これはキッズクラスで使うスポンジ製のテニスボール。
スポンジゆえに何かにぶつかってもまぁ大した被害はありません。
時折テレビの前で軽く壁打ちしたり、ポンポンリフティングしてはテンションを上げながらの観戦です。
2018.06.01
ムシ歯予防イベント開催決定!
6月ムシ歯予防イベント開催決定!
キッズに来てくれているお友達も、初めてのお友達も大歓迎!
この機会に一緒にムシ歯予防を学びましょう日時:2018/06/23(土)
9:30~ 受付開始
10:00~ スタート
(11:30頃終了予定)場所:小室歯科久宝寺診療所KIDSDENTALPARK
3階ミーティングルーム
対象:0〜5歳のお子さんと保護者の方
持ち物:お家でお使いの仕上用歯ブラシ
参加費無料
内容
①人形劇「いないいないムシ歯!!」
(参加型の人形劇です。ムシ歯予防についてお話します)
②みんなで歯磨きレッスン!
(仕上げ磨きのコツをお伝えします)
③交流会「我が家のムシ歯予防』
(ご自宅で実際にされているムシ歯予防方法や、
お口のケアや食事で困っていることをみんなで解決しましょう!)参加してくれたお友達にはキシリトールわたあめをプレゼント!
参加ご希望の方は
小室KDP TEL 072−973−9000までお電話頂くか、
直接小室KDPスタッフにお伝えください。お気軽にご参加ください
DHおおえ
2018.05.30
苺
冬から春にかけて、苺の時期ですね!5月末になり、これが今シーズン最後の苺かと…,。
苺好きの私はちょっとさびしい。
苺はビタミンCが豊富で風邪予防に効果があります。週4回は食べていた我が家は、ひどい風邪をひくことなく過ごせました
(^-^)v
2018.05.22
BBQ
暖かくなってBBQが楽しい季節です。
2018.05.15
遠足
先日息子と娘が遠足でした
お弁当のリクエストは唐揚げにエビフライ
たくさん詰めたと思ったのに帰ってきた息子に「全然足らんかった〜お弁当箱変えて〜」と言われてしまいました。
最近私より食べるようになってきて嬉しいです
2018.05.14
親子ショピング
日中はほとんど家にいない娘と久しぶりに買い物へ行ってきました
旦那や息子たちと行くとなかなかゆっくり買い物できないことも多いのですが、娘と2人食べ歩きもしながらゆっくり買い物もできました
大きくなってからは親子ケンカも多い日々ですが、たまにはこういう時間もいいですね
2018.05.12
母の日
来週日曜日は母の日ですね(。・w・。 )
日頃の感謝を伝えるのにプレゼントを渡してみたり、外食に誘ってみたり…
私は今回ソープフラワーを贈ってみました!
その名の通り花の形をした石鹸ですo(^▽^)o
ガラスの器に飾られて見た目も可愛い感じ!
そして何より石鹸なので万が一その日に受けとれなくても腐ったり枯れたりしない(笑)
これ結構重要ですよね!
皆さんはどんな母の日にしますか??
一瞬カピバラさんグッズを送ってみようかと思ったが考え直したN
2018.05.08
行ける時に・・・
最近、休日の家族の予定が揃いづらくなってきています。
子供はそれぞれ友達と遊んだり部活があったり。。。なので家族が揃ったら出かけるという事が増えました✩
東映太秦映画村に行ったり・・・
友達とバーベキューをしたり・・・
打ちっぱなし&バッティングセンターに行ったり・・・
どれも近場ばかりですが・・・貴重な休みをこれからも楽しみたいと思います(^o^)
おくだ